アフターフォロー
最近時々「アフターフォロー」なる妙な言葉を聞くが、これは間違っているだろう。
followとは「追いかける」だから、after(後から)に決まっている。
前から追いかける奇特な人間はいない。
これは「頭痛が痛い」並みの珍妙な言葉だ。
もともと「アフターケア」がいつの間にかこんな変な言葉に化けたのだろうと思うが。
followとは「追いかける」だから、after(後から)に決まっている。
前から追いかける奇特な人間はいない。
これは「頭痛が痛い」並みの珍妙な言葉だ。
もともと「アフターケア」がいつの間にかこんな変な言葉に化けたのだろうと思うが。
スポンサーサイト