不謹慎万歳

作家というものは、不謹慎な発言をしてなんぼである。

清く正しく美しい物しか書けないのは、許しがたい芸術的退廃である。
スポンサーサイト



The foolish conservative

地位も財産も名声も何もない人間が、「保守」を標榜することほど、滑稽なことはない。

あなたは、いったい何を「保守」しようとしているのか。

あなたの腕の中は空っぽなのだが。

TBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」に出演

5月7日、TBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」に出演させていただきました。
20分ほど、ひたすら喋ってきました。

生で見る赤江珠緒さんは、やはりかわいかったです!
ピエール瀧さんのどこか鷹揚な突っ込みもなかなかでした。

国会図書館放浪

国会図書館にもない資料があるんだなと改めて感心する。

僕の探していた資料は国会図書館どころか、日本のどこの図書館にも置いてなかった。
それなのに、その本を資料にして論文を書いている人がいる。
彼はどこから手に入れたのだろう。

1930年頃の雑誌を請求したら、マイクロフィルムで出てきた。
これが、専用の機械に自分でセットし、手で回しながら読むというとんでもないアナクロな代物。
しかも、画質が悪くて全く読めない。これはもうあきらめた。

写真は食堂にあった図書館カレー。
どこが図書館カレーなのかは不明。

Kimg0043