その海老の天麩羅は、一つの謀略であった。
時々某コンビニで幕の内弁当を買うんだけど、
消費税が8%に上がったにもかかわらず、値段は据え置きだった。
「おお、良心的な会社だなあ」
と感心していたのだが、弁当の蓋を開くと、何やら雰囲気が違う。
よく見ると、海老天が「鳥天」になっていたのだ。
鳥天は棒状で、一見すると海老天とまったく区別がつかなかった。
しかし確かによく観察すると、海老についているはずの尻尾がない。
これは詐欺じゃないか……と怒り狂って蓋のラベルを見ると、小さく、
「鳥天つき」
と書いてある。
つまり、完全犯罪なのである。
消費税が8%に上がったにもかかわらず、値段は据え置きだった。
「おお、良心的な会社だなあ」
と感心していたのだが、弁当の蓋を開くと、何やら雰囲気が違う。
よく見ると、海老天が「鳥天」になっていたのだ。
鳥天は棒状で、一見すると海老天とまったく区別がつかなかった。
しかし確かによく観察すると、海老についているはずの尻尾がない。
これは詐欺じゃないか……と怒り狂って蓋のラベルを見ると、小さく、
「鳥天つき」
と書いてある。
つまり、完全犯罪なのである。
スポンサーサイト