奇形

耳にないウサギ、かわいいな。

「放射能は体にいい」と主張する学者がいるが、それなら「放射能で美人になる」「放射能ダイエット」なるものが出てきてもおかしくはない。
これから耳や手のない人間の子供が産まれたら、それだけで「かわいい!」「かっこいい!」と大人気になるかもしれない。
芸能界デビューも夢ではない。

インドでは、指が六本あるなどの奇形の人間は、「神の化身」として崇められている。日本でもそういうことが起きても不思議ではないのだ。

http://youtu.be/UqVY9azhH3U
スポンサーサイト



[原発用語集] 絶対安全

事故が起きるまでは安全、ということ。事実、世界中の原発はこの言葉通り「絶対安全」である。

[原発用語集] 放射能漏れはない

放射能漏れがあること。原発で事故が起こった時、必ず使われる常套句。周辺住民をパニックに陥れないようにするための、電力会社の親切心から出ているとされる。

秘密結社と陰謀論

最近、陰謀論と秘密結社に凝っている。面白い。

はっきり言って、陰謀論を批判する頭のいい人よりも、陰謀論を信じ込む頭の悪い人のほうが、僕には遥かに魅力的に見える。
信じがたい理論を批判することなど、誰でもできる。難しいのは、信じがたい理論を本気で信じることだ。
それには、知性と理性が必要だからだ。

[原発用語集] 原子力安全保安委員会

原発の安全を監視しながら、一方で原発を推進している、不思議な組織。たとえ記者がだれ一人来ていなくても、記者会見は決められた通り実施する、誠実な組織として知られる。

[原発用語集] クリーンエネルギー

放射性物質を環境にまき散らす発電施設、つまり原発のこと。放射能は極めて人間の健康によく、環境を浄化する働きがあるとされているので、こう呼ばれる。

保守

保守とは、自分の利権を保ち、守りたがる人間のことをいう。

[原発用語集] 「直ちに影響はない」

10年後、ガンや白血病に冒されて死ぬこと。しかし、その頃には因果関係は証明できなくなっているので、政府や電力会社にとっては全く影響ないということ。この言葉の発明者は、日本政府の枝野官房長官だと言われている。

[原発用語集] 「放射能」

浴びると健康になり、気分爽快になり、寿命が延びる、魔法の物質。健康食品・健康グッズの一つ。一部のえせ学者が言うような健康への害は、一切確認されていない。政府は福島原発から30km圏内の住民を避難させているが、これは放射能を浴びすぎると寿命が伸びすぎ、年金制度が破たんするためと言われている。
発育盛りの子供には特に良い作用をもたらすので、福島県では放射能を帯びた野菜を、積極的に給食に取り入れている。

[原発用語集] 「交付金」

原発のある地域の住民の、命の値段。原発が建てられる予定の地域の住民には、あらかじめこの金銭が支払われる。麻薬としての効能もあり、交付金を服用すると、「原発に反対しなくなる」「原発に対する恐怖がなくなる」「放射能に対して耐性がつく」「真面目に働くのが馬鹿らしくなる」などの効能がある。