Twitterとスパム Twitterにスパムのメッセージが大量に現れ、問題になっているらしい。しかし、「ラーメンなう」とかのどうでもいい書きこみ(Twitterのほとんどを占める)は、スパムではないのだろうか?
ITと若者 新しいIT技術が出てくるたび、やたらとそれを礼賛する連中がいるが、つくづく胡散臭いと思う。高度成長時代に、公害などの問題に目をつぶりながら、ひたすら科学の進歩を褒め称えた人々がいたと言うが、それと同じ臭いを感じるのだ。つまり、ITをやたらと称賛すること自体、年寄りくさく、時代遅れなのだ。若者とは、意外と保守的で、現代の社会に懐疑を持っているものだ。無目的にITを礼賛し続ける連中は、いずれ歴史に断罪されるだろう。