歯医者が上階に引っ越してくる

数日前から、僕の部屋の上階になぜか歯医者が引っ越ししてきて、一日中ドリルでギュンギュンやっています。


というのは嘘で、上で工事をやっているのです。
大工がドリルで壁に穴をあけているのですが、本当に歯医者の治療室で暮しているほどうるさいです。

まるで心に穴をあけるようなすさまじい音で、僕の精神はすっかり参っております。
スポンサーサイト



10/26(日)、新宿のネイキッドロフトに出演します

10/26(日)、新宿のネイキッドロフトの、「コンセイナイト」に出演することになりました。

日本中に散らばる男性器・女性器のオブジェについて、華麗に過激に語ります。

僕は8時以降から出る予定です。よかったら来てね。


妖怪トークバラエティ「モノノケナイト」番外編
コンセイナイト ~探検! 発見!わたしのまちのチン神様~


大好評を博した妖怪トークバラエティ「モノノケナイト」の番外編! 「コンセイナイト」は、妖怪にも縁が深い(?)日本全国の珍(チン)神さまについて語り合うトークイベントです。ゲストにオアシズの大久保佳代子、杉岡幸徳を迎え、崖っぷち女子があけすけなトークを繰り広げます。
川崎の通称「かなまら神社」や都内で拝めるチン神様、各地の道祖神祭りやチン土産まで、ちまたにあふれる大らかな日本の性神文化をみんなで楽しもう!

【出演】
宮本幸枝:妖怪ライター
五所川原 乱子(兼弘まこと):妖怪探究フィールドワーカー
【ゲスト】
大久保佳代子(オアシズ)
杉岡幸徳

日時:10月26日(日)
OPEN18:00 / START19:00
場所:Naked Loft(ネイキッドロフト)
東京都新宿区百人町1-5-1百人町ビル1階
(西武新宿駅北口1分 / JR新宿東口10分)

前売¥1,500(+1drinkから)
当日¥1,800(+1drinkから)

10月1日よりNaked Loft店頭にて
前売チケット販売、電話予約受付けます。
TEL 03-3205-1556
ローソンチケットでも販売します。
(Lコード:39394)

http://yaplog.jp/kahataredoki/archive/123

宇都宮の餃子のビーナス、崩壊する

悲劇的な事件が起こった。

宇都宮のあの有名な餃子のビーナス像が、真っ二つに割れてしまったらしい。
餃子の皮の中に美しいビーナスが包まれている、あの素晴らしい像である。

宇都宮の「餃子像」真っ二つに割れる…移転作業中に転倒

 宇都宮市を訪れる観光客や市民らの待ち合わせ場所になっていたJR宇都宮駅東口の「 餃子 ( ぎょうざ ) 像」が、6日午前の移転作業中に倒れ、胴体が真っ二つに割れた。

 駅前整備工事のため、市から駅西口への引っ越し作業の委託を受けた業者が、クレーンで5センチほど持ち上げたが、バランスを崩して土台が地面に落下。反動で像が前方に倒れてしまったという。

 作業を委託した宇都宮市駅東口整備推進室は「大変申し訳ないことをした」と平謝り。像を所有する宇都宮観光コンベンション協会は、市や宇都宮餃子会と相談しながら、新設や修復を検討する方針だ。

 ギョーザの皮に包まれたビーナスをイメージした大谷石の像は、高さ約1・6メートル。1994年、テレビ番組の企画をきっかけに設置された。月3回、仕事のため宇都宮市を訪れ、餃子像前で待ち合わせるという東京都内の会社員堀未亜さん(26)は「愛着があった像なので残念です。新しく作り直してくれるのでしょうか」と心配そうだった。



あの餃子像は、宇都宮市民の秘かな心の支えになっていたはずであり、行政には早急な復元が求められる。
なんとなく、宇都宮の行く末が心配になってくるほどだ。


しかし上の記事の素晴らしいのが、

月3回、仕事のため宇都宮市を訪れ、餃子像前で待ち合わせるという


というところだ。

この土地では、恋人たちも、
「じゃあ、六時にギョーザの前でね! 遅れちゃだめよ!」
などとおシャレにデートの待ち合わせしているのだろうか。
なんか、トレンディードラマにでも使えそうなワンシーンではあるが……。