「まず形から入れ」
「まず、形から入れ」
とある人々は言う。
しかし、形から入った者は、永遠に形からは出て来れない。
とある人々は言う。
しかし、形から入った者は、永遠に形からは出て来れない。
スポンサーサイト
有馬記念、マツリダゴッホが制す
競馬の有馬記念が23日、中山競馬場で行われ、マツリダゴッホが勝った。2着はダイワスカーレット、3着はダイワメジャーだった。
▽単勝 <3>5230円▽複勝 <3>1030円、<7>370円、<4>530円▽枠複 <2><4>2160円▽馬複 <3><7>22190円▽馬単 <3><7>69020円▽3連複 <3><4><7>73320円▽3連単 <3><7><4>800880円▽ワイド <3><7>5240円、<3><4>5500円、<4><7>1520円
新刊『奇妙な祭りー日本全国<奇祭・珍祭>四十四選』(角川書店)を絶賛発売中です。
「角川ONEテーマ21」という新書です。
今回は、次のような奇祭を取り上げています。
・泥だらけの怪人が人々を襲う「パーントゥ」(宮古島)
・おっぱいを崇拝する「おっぱい祭り」(北海道)
・神官に大根を投げつける「あらい祭り」(千葉)
・意識を失い、ヘロヘロになった男が牛に乗る「牛乗り・くも舞」(秋田)
・女装したおっさんが札をまきまくる「お札まき」(神奈川)
……などなど、です。
書店で見かけましたら、ぜひ手に取ってみてください。
アマゾンでも発売中です。
よろしくお願いします!
<掲載メディア>
東京新聞、FM局NACK5、『広告』(博報堂)、語ろ具(@nifty)……など。
UFOは存在する=町村官房長官
「個人的には絶対あると思っている」。町村信孝官房長官は18日午後の記者会見で、未確認飛行物体(UFO)は存在するとの持論を展開し、笑いを誘った。
政府は同日の閣議で、UFOについて「存在を確認していない」とする答弁書を決定。会見で、見解を求められた町村長官は「政府答弁は政府答弁だが、そうじゃないと(UFOが存在しないと)ナスカ(の地上絵)など説明できない」と力説。このところ、年金問題で政府の責任を繰り返しただされているとあって「どうぞ毎回こういうご質問をお願いします」と言い添えた。
これに関し、福田康夫首相は同日夜、首相官邸で記者団に「わたしはまだ(UFOを)確認してません」と語った。
犬が認知症女性を温め救う 氷点下の屋外
茨城県東海村の認知症の女性(73)が5日朝から行方不明になり、約30時間後に、自宅から約5キロ離れた同県ひたちなか市の公園近くで無事保護されていたことが7日、分かった。
ひたちなか西署によると、発見された女性の傍らには体長約1メートルの老犬が、ぴったりと寄り添っていた。女性は、氷点下の屋外で一夜を過ごしたとみられ、同署は「犬の体温で凍死せず助かったのではないか」と話している。