Men In Black はリフォーム業者?

MIB(Men In Black) というのは、 UFOを目撃した人のところに訪れる謎の人物をいいます。黒い服を着ていることが多いので、この名前があります。
長らくその正体は謎とされていたのですが、このニュースを見ると、MIBは、実は単なるリフォーム業者か訪問販売員で、それが勝手に誤解されて騒ぎになった、とも解釈できそうですね。
UFOの謎に一石。


神奈川の洗浄剤配布はリフォーム業者、配管工事勧誘で

神奈川県内の住宅に家庭用パイプ消臭・洗浄剤が配られ、警察などに問い合わせが相次いだ問題で、リフォーム関係の業者などが営業目的で配っていたことがわかった。

 横浜市のリフォーム業者は、読売新聞の取材に、配管洗浄工事などの勧誘のために配ったことを認めている。

 業者によると、新規開拓の営業を兼ねて2~3年前から消臭・洗浄剤の配布を始めた。住宅の配管洗浄工事を行うと、苦情が出ることがあり、工事前の朝に近所に錠剤を配っている。さらに、夕方に「お宅もどうですか」と勧誘もしているという。同様の行為は複数業者が行っており、訪問販売で目的を隠して勧誘すれば、特定商取引法に触れるとの指摘もある。
スポンサーサイト



ポン引きとしての安倍首相

0img_0871


歌舞伎町の、とある風俗案内店。
なぜか、「創りあげたい日本がある」という、華麗なる安倍首相のポスターが。

安倍首相、実は密かにポン引きのバイトもやっていたようだ。美しい日本のポン引き。
従軍慰安婦に強制はなかったらしいから、この風俗案内店も、決して強制的に風俗店に拉致したりはしないのだろう。
信頼できるお店じゃないか。政府公認の風俗案内店。決して「狭義の強制」などはいたしません。

女の体は、宗教だ。

3_024


子宮の中に、神社を見た。

この林立する鳥居は、明らかに見る者を幻惑させ、神の居場所にー子宮の奥深くにー誘うため装置なのである。


女の体は、一種の宗教だ。

都会のクマ

1img_0537




都会のクマは、こんな所にしか居場所がない。


大都会の孤独、森の郷愁。

メガシティの哀しみ。

哲学の本と金儲けの本

哲学の本と金儲けの本は、よく似ている。


どちらを読んでも、まったく金は儲からない点だ。
儲かるのは、いつも本を書いている人間だけである。